『イチケイのカラス』は2021年4月にフジテレビ系月9枠で放送予定のドラマです。
主演は竹野内豊と黒木華。
リーガルドラマは数多いですが裁判官が主役のドラマは中々ありません!
今回は『イチケイのカラス』のキャストと最終回までのネタバレあらすじ・感想と見どころをご紹介します!
\ 2週間無料です /
イチケイのカラスの動画を無料視聴する方法はこちら
イチケイのカラスの内容と見どころ
裁判官を主人公にしたリーガルドラマは初めて
『イチケイのカラス』は裁判官の活躍を描くリーガルドラマ。
民放連続ドラマで裁判官が主人公になるのは今回が初めてだそうです。
確かに『リーガル・ハイ』『HERO』など弁護士や検事が主人公のドラマは思い浮かびますが裁判官が主人公の民放連続ドラマは見たことないですね~。
リーガルドラマや映画での裁判官の印象って弁護士と検事のバチバチの争いを冷静に見守っている感じですよね。
確かにそんな裁判官にスポットを当てたドラマは面白いかも!
ドラマの内容は自由奔放で型破りな裁判官とエリート裁判官の対立をコミカルかつビターに描かれるとのこと。
主人公のみちおは絶対に冤罪を生むことのないように自らの足で現場検証お行うという異端児。
服装もカジュアルでゆる~い空気の裁判官です。
この辺りのキャラは『HERO』の久利生検事と被るところがありますね(^^;)
対するもう一人の主人公は坂間千鶴(さかまちずる)で東大法学部の超エリート中のエリート。
「裁判官が的確かつ速やかに事件を処理することでの日本の治安が維持されている」と強く自負している超真面目人間です。
これはみちおと衝突しますね(^^;)
立場は違いますが性格の不一致という観点ではやはり『HERO(久利生と雨宮)』と被りますね(^^;)
実際、どのようにドラマが展開されるか楽しみです!
同名の人気漫画が原作だけど?
『イチケイのカラス』は漫画の原作がありますが、ドラマでの主人公、みちおは眼鏡をかえた小太りな中年裁判官として描かれています。
しかも主人公ではありません。
ドラマ版では原作者の了承を得て、大胆にアレンジしているようです。
原作の漫画はどうも途中で打ち切りになったようですが…。
ドラマ版にブラッシュアップされたストーリーが楽しみですね!
竹野内豊は11年ぶり、黒木華は初
主演を務めるのが竹野内豊(みちお)と黒木華(千鶴)。
竹野内豊は月9ドラマの主演は11年ぶりだそうです。
若い頃からイケメンの竹野内豊ですが年を取っても爽やかでかっこよいですね。
年を取って渋みが増す俳優さんは多いですが、竹野内さんのようにゆるく爽やかな雰囲気を持てる人はそう多くないと思います。
2018年の『義母と娘のブルース』でもゆるくて優しいお父さん役がすごくハマっていた記憶があります。
今回もゆる~く格好良い感じでしょうか!?
お相手役の黒木華は月9ドラマは初主演。
最近では『凪のお暇』の印象が強いですが、今回の役どころはドライな超エリートって感じで『凪のお暇』とは真逆な感じがしますが…。
演技力の高い女優さんなのでどんな感じになるか楽しみです!
イチケイのカラスのキャスト
竹野内豊、クセあり刑事裁判官役で11年ぶり月9主演👨🏻⚖️#黒木華 とは初共演
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 30, 2020
💬コメント・あらすじ詳細✨
▶https://t.co/6jTpruUUVB
🎻劇中音楽は『#HERO』『#半沢直樹』シリーズを手掛けた巨匠・服部隆之氏。#竹野内豊 #イチケイのカラス @ichikeinokarasu @asami_rito pic.twitter.com/kzknhN91o4
入間みちお(竹野内豊)
絶対の冤罪を生まないように徹底的に検証を行う、異端刑事裁判官。
自らの足で現場に検証に行くことも厭わない。
当然、その分、処理スピードは落ちるがそんなことは全く気にしないマイペースな性格。
風貌もひげを生やしカジュアル。
ゆるい空気をもっているが先入観にとらわれず型破りな彼のスタイルは「くせ者」として弁護士、検事の両方に恐れられている側面もある。
実は元弁護士だったようだが…。
坂間千鶴(黒木華)
東大法学部出身の超エリート。
若くして特例判事舗になるなど将来を約束されている。
性格は冗談が全く通じないほど真面目。
「裁判官が的確かつ速やかに事件を処理することでの日本の治安が維持されている」と強く自負している。
イチケイに来たのはみちおのように処理件数が少ない裁判官がいるため赤字状態になっているイチケイを立て直すため。
🎉情報解禁🎉
— 4月5日月曜よる9時スタート!!【公式】イチケイのカラス (@ichikei_cx) February 4, 2021
おはようございますっ☀️#イチケイのカラス に#新田真剣佑 さんの出演が決定しました👏✨
裁判官をサポートする🧑⚖️
書記官の石倉文太役として#月9 初出演します✌️
明るくて可愛い石倉くんを
どうぞよろしくです💓#文ちゃん#です#心の距離縮めます#仕事迅速です#過去には、、 pic.twitter.com/EAM1IxEiJh
石倉文太(新田真剣佑)
みちおら裁判官をサポートする裁判所書記官。
明るく人なつっこい性格でイチケイでは場を盛り上げるムードメーカー的存在。
元傍聴マニアでみちおのことを裁判官になる前からファンと公言している。
一方、坂間にも好意を抱いている。
🎉情報解禁🎉
— 4月5日月曜よる9時スタート!!【公式】イチケイのカラス (@ichikei_cx) February 20, 2021
この度😌#イチケイ の部長として#小日向文世 さん
最高裁判所判事として#草刈民代 さんのご出演が決定しました❗️
2人とも
竹野内さん演じる #みちお の過去におーきく💨
関わっていますよ〰️😤😤
3人の因縁とは…
みちおの過去とは…#続々#情報解禁#していきます#次#誰かな pic.twitter.com/iLnQpNfdIg
駒沢義男(小日向文世)
東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)の部長。刑事裁判官一筋30年のベテラン。
ユーモアがあり温厚な性格。
出世とは無縁だが有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判において、30件あまりの無罪判決に関わっている伝説の裁判官という一面も併せ持つ。
みちおが弁護士から裁判官への道を志すきっかけとなった事件にも深く関わっている。
日高亜紀(草刈民代)
最高裁判所判事。女性初となる最高裁判所長官のポストに最も近いと言われている超エリート。
坂間の司法研修時代の上席教官であり、同郷でもあるかとから何かと坂間を気にかけている。
イチケイ立て直しのために坂間を送り込んだのも彼女。
みちるが裁判官の道を志すきっかけとなった裁判の裁判長を務めていたのも日高でみちおとは因縁がある。
🎉情報解禁🎉#中村梅雀 さん#桜井ユキ さん#水谷果穂 さん
— 4月5日月曜よる9時スタート!!【公式】イチケイのカラス (@ichikei_cx) March 2, 2021
の出演が決定しました👏✨
み〰️んな第1刑事部、通称 #イチケイ のお仲間たちです😤💨
みちおさんに振り回されまくります✌️笑#苦悩が耐えない人#3つ子もちサバサバママ#なんでも言っちゃう天然#そんな#3人#です #イチケイのカラス pic.twitter.com/pJUWQ5LYb0
川添博司 (中村 梅雀)
主任書記官。
石倉、浜谷、一ノ瀬の上司。
個性豊かなメンバーに毎回振り回され、ぼやきながらもきっちりと仕事はこなし、皆からの信頼は厚い。
浜谷澪(桜井 ユキ)
裁判所書記官。
姉後肌でサバサバした性格。
冷静で芯が強く、みちおや上司の川添にもズバズバ意見を言う。
3児の母で常に忙しいイチケイから異動願いを出しているものの中々受理されない。
しかし文句を言うことはあっても、仕事には情熱を持っており深夜の検証作業も真摯に取り組んでいる。
一ノ瀬糸子(水谷 果穂)
新人の裁判所事務官。
各種手続きや資料作成など事務的な作業を担当。
最年少だが駒沢や川添にも自分の意見をしっかり言える度胸を持つ。
一見、ふわふわしたキャラだが意外に的を射た意見を言う。
🎉情報解禁🎉
— 4月5日月曜よる9時スタート!!【公式】イチケイのカラス (@ichikei_cx) March 9, 2021
正義感の強いクールな中堅検事
井出伊織役として#山崎育三郎 さん✨
井出の上司で
実は情に熱い男として#升毅 さん✨
の出演が決定しました💨
2人とも#検察官 という役どころです✌️#コンビです#野球愛#この2人なら#全身写真#スタイル#抜群#イチケイ#の#スパダリ#イケおじ pic.twitter.com/l8ix9dtbEj
井出伊織(山崎 育三郎)
正義感の強い、中堅検事。
特捜部に声がかかるほど優秀。
自由奔放で型破りなみちおのお目付け役として東京地検第3支部に移動してきたが確固たる信念を持つみきおを一目置くようになる。
誠実で裁判官、書記官からの信頼も厚い。
城島怜治(升 毅)
主任検事で井出の上司。
イチケイの部長、駒沢義男(小日向文世)とは、司法修習時代の同期の関係でライバル視している。
型破りでマイペースなみちおのことを問題視しているが現場検証には真面目に付き合ったり、堅物そうだが実は熱血漢だったり意外な一面もある。
イチケイのカラスを無料視聴するには?
『イチケイのカラス』を見逃した人は動画配信サービスFODプレミアムとTVerで観ることができます。
※TVerは1週間限定で最新話のみです。
\ 2週間無料です /
イチケイのカラスの動画を無料視聴する方法はこちら
動画配信サービスは月額で金額が発生しますがFODプレミアムは1,000円を切る、976円(税込)。
昔のようにDVDをレンタルすることを考えれば全然、安いと思います。
しかもFODは初めて加入する場合、無料期間があるので是非、試してみてください!
イチケイのカラスの最終回までのあらすじ

視聴後に追記していきます
第1話
第2話
第3話
まとめ
「【イチケイのカラス】のキャストと最終回までのネタバレあらすじ・感想と見どころ」をご紹介しました。
今から放送開始が楽しみです!