人気漫画の映画化です。コメディで基本、笑える話ですが本映画の主人公と同年代の私にとっては少し考えさせる部分もあったりする映画です。
あらすじ(内容紹介)
大黒シズオ、42歳。バツイチで子持ち。「本当の自分を探す」と勢いで会社を辞めるも朝からゲームばかり。父親には毎日怒鳴られ、高校生の娘に借金し、バイト先ではミス連発。そんなある日、突然「俺、マンガ家になるわ」と宣言。根拠のない自信をもとに出版社に持ち込みを続け、編集者に励まされつつ雑誌掲載を目指す日々。描くことがな~いと悩み、父とケンカして(この歳で)家出。幼馴染やバイト先の友人も巻き込みながら、ボツばかりなのは「運がないから」とペンネームを変える始末。 こんなシズオにデビューの日は訪れるのか・・・!? (アマゾンより引用)
主人公はダメ人間か・・・
主人公の大黒シズオ(以下、シズオ)はあらすじ見て頂く通り、救いようのないダメ人間ですね~。
また堤真一がダメっぷりを上手く演じていています。
見てると情けなくなってきます(^^;)
しかしシズオと同年代の私から見ると結構、良い面もあったりします。
ぐうたらではありますがバイトでは若い連中と上手くやってます。
(順応性があるのでは・・・)
歳をとると若者の輪に入っていけなくなる人がいるなか、シズオは偉ぶらず、慕われているのではないでしょうか。
皆に心配かけて怒られてばっかりですが逆にいうと気にかけてもらっているということになりますね。(皆から愛されてますね)
特に橋本愛演じる娘がけなげです。
また本映画の設定では勢いで会社を辞めるまではちゃんとサラリーマンをやっていたのかな~と推測します。
映画の中のセリフで「係長までいった」とありました。
年齢的に係長というポジションは特別なものではありませんがとりわけ能力がないサラリーマンではなかったのかなと推測します。
(その辺りは原作には書いてあるかもしれませんね・・・)
そしてなんだかんだ言ってマンガでデビュー一歩手前までいきます。
私は比較的、出版に近い業界で働いてますが、本当にちゃんと努力してもなかなかここまで辿りつけるものではありません。
映画で見る限り1年も活動していない気がします。
もともと才能があったのか・・・。
私の世代はちょうど就職氷河期の頃に若者だった世代です。ニートという言葉がでてきたのも同じ頃。
リアルにもっと厳しい環境の方もいたりします。
でも何の考えもなしに自らこの境遇に飛び込んだシズオはやはりダメですね(^-^;
今の40代と20年前の40代
つい先日ブログでアップした「Shall we ダンス?」も40代の男性が主人公。
「Shall we ダンス?」映画感想・あらすじ アラフォーにおススメ!
「Shall we ダンス?」の時代背景は1990年代。
この頃、バブルはとっくにはじけてますが当時の40代は丁度、高度成長期やバブルの頃に入社している年代ですね。
まだ一つの会社に勤めあげ、庭つきマイホームがステータスといった風潮が残っている気がします。
この時代にシズオのような40代はあまり考えられなかったのかなと思います。
しかし今の時代、サラリーマンでも会社に頼らない収入源を模索する時代。また会社が経営危機でやむなくフリーランスになる人も多いでしょう。
高齢化社会も手伝い、会社の昇進も頭がつっかえているところも多いと思います。
今の40代は昔の40代に比べ幼い印象です。ただ幼いのは良くないかも知れませんが今の時代は40代でも「若さと柔軟性」が必要だとも考えます。
シズオはある意味、今の40代を象徴しているかもしれませんね(^^;)
まぁ極端ではありますが・・・。
まとめ
なんだかんだ書きました本映画、まずは深く考えずに豪華俳優陣を繰り広げる爆笑コメディを堪能してみていただきたいですね。
後はシズオをどう捉えるか・・・。 若い方は「こんなオッサンおらんだろ~」「こんな大人になりたくね~」ていう意見が多いと思います。
同年代の方はどうでしょう。「俺は違うぞ~」という方が大半かと思いますが、実際は痛いと思った部分もあるような気がします。
「俺はまだ本気を出してないだけ~」もし思い当たる節があるなら、遅すぎるかもしれませんが40代は最後のチャンスかも・・・
コメント